●寮に住んでなかったらきっと行くことはなかったと思います。
良い機会を与えていただき感謝してます。原画やいろいろな映写方法?など馴染みのあるキャラクターでたくさんあり素晴らしかったです。
一番印象に残ってるのは、一秒間に一回転する台にトトロのキャラクターがいてそれを暗闇で回転させ光をストロボみたいにパチパチさせて普通に動いてる感じで見れるやつです!
他はジブリだけでなく、レンズ・映写機などの「映画美術館」みたいな感じのところもあり、実際に自分で覗いて見たり手でフィルムを回して見たりとても楽しかったです!
終始すごいってつぶやいてた気がします!
行ってよかったです。
ありがとうございました。
Residence東伏見 Nさん
●今回私は初めてこのイベントに参加させていただきました。このイベントは毎年人気があり、すぐ定員に達してしまうそうなのですが今年は参加することができて良かったです。美術館内に入ると、映画がどのようにして出来上がるのかといった資料や機材などがいっぱいあり、魅力あるものばかりでした。また、螺旋階段塔を登って行くと、守り神(ロボット兵)がいてその大きさに圧倒されました。猫バスにも乗ってみたかったのですが小学生以下ということで乗れませんでした(笑)。
学生生活最後ということもあり、こうして東仁でしか体験できないイベントに参加でき、とても良い思い出になって良かったです。
最後に毎年このようなイベントを企画してくれるスタッフ方、本当にありがとうございました。
WH.Musashisakai Yさん
●今回、東仁のジブリ美術館イベントは2回目に行かせていただいて、とても嬉しかったなと思った。
天空の城ラピュタ、魔女の宅急便、崖の上のポニョ、千と千尋の神隠しのスタンドグラスを見て、とても綺麗だ。今月映像展示室土星座はちゅうずもうで、内容が面白くて、 相撲のねずみがとても可愛くて、いい映画だと思います。
もうすぐ学生会館を退館するので、1年間いろいろな東仁イベントが参加できて、とても楽しかった、いい思い出になりました。本当にありがとうございました。
ドミトリーHOYA Yさん
●素敵な感想文、ありがとうございました☆ 皆さん楽しんで頂けたようで大変嬉しいです!次回のイベントもぜひ、参加して下さいね♪
ジブリイベントスタッフより |